雪崩

2021年にイメージ映像で発表されて以降、4年間も音沙汰の無かった、Xbox Game Studios Publishingと『Just Cause』シリーズの方のAvalanche StudiosによるContrabandが棚上げされたとの情報が本日出回った。
いつものJason Schreierがキャンセルを報じ、Geoff Keighleyなども繰り返したが、あくまで公式発表では開発停止としつつも、“while we evaluate the project’s future”と将来的な再開や復活の余地を残しているが、事実上のキャンセルに違いはない。
今作は個人的にはコンセプトだけで期待していたので残念だし、少し前にYoutubeでトレーラーが非公開になっていた際に楽曲のライセンス切れの可能性が高いと指摘して開発継続を信じて止まなかったが、それは間違いだった。
この4年間でゲーム画面の1枚も見せていないのは開発の初期段階において発表したのが理由なのは明らかだが、MSの直近でのキャンセル例と開発期間の長さが重なることから、数年間成果の出せてないプロジェクトがレイオフの一環として優先的に棚上げされたのが伺える。
インターネットでの反応は見ていないが、これを批判する𝕏とかの群衆は、本作にSweet Babyが関わっているのを知ったら即座に手のひら返ししそうだ

2025/08/08

Humble Choiceのキー使えた

08/13追記: 日本で有効化可能なキーに取り替えられ、無事P5Rをライブラリに加えられるようになりました

先月$12から$15に値上げするも、大部分のタイトルを所有していた自分にとっては非常に微妙なラインナップで$9クーポンを無視してとうとうskipしたHumble Choiceですが、今月はなんと『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』,『Banishers: Ghosts of New Eden』,『きみのまちサンドロック』,そして『タイニー・テリーのターボ・トリップ』と超魅力的なラインナップであったためクーポンを待たずに即購入。
Steamでは未所有だったP5Rを引き換えようとコードを入力するも、リージョンロックの掛かったキーであるため通らず、収集癖の欲望は盗まれてしまうのでした。(他タイトルは問題なし)
過去のChoiceに含まれたP4GやP5Sは日本でも有効化できたため、今回の件はおま国ではなくミスの可能性が高いように思えますが、現段階では購入しない方がいいでしょう。
サポートにクレームは送りましたが、一体どうなることやら…

ちなみに、今日開始のワーナーバンドルもMK11やInjusticeなどが当然のようにおま国かつお値段据え置きで、日本から買うと損するクソなのでした

2025/08/07

Game Pass 2025.08

2025/08/01gamepassxbox
Game Pass Titles

暗黒期

2025/07/03xbox
Perfect Dark 1st trailer cut grayscale

Game Pass 2025.07

2025/07/01gamepassxbox
Game Pass Titles

燃え尽きた

自慢するつもりはないので各種SNSなどでもアピールはしていませんが、幸運なことに例のブツの入手に成功。それにより限られた時間はそちらに回したいという気持ちが強くなり、このサイトを更新する気はすっかり消え去ってしまったのです。
直近であったSummer Game Festなどのゲーム発表会の感想文や𝕏に上げたビンゴカードの答え合わせは気が向いた時にやりますが、その気が向くのはいつになるやら…
こんな体たらくな状態なので、ほぼ義務と成っているGame Passリスト以外はとりあえず暫し更新停止と思っててください。

2025/06/12

Switch2集団幻覚説

不運にも第3回抽選で多言語版にもかかわらず普通に落選。
こうして今月入手できるかさえ怪しくなってきた明後日発売のNintendo Switch 2、ここまで計20以上のチャンスを全て逃してかなりしんどい状況下で、追い打ちをかけるようにニンダイとかの告知来たら失神してしまいそうだ
とりあえずマリカーのCMはもう見たくない、出演者は嫌いではないしむしろ応援してるけどさ…
ここまで当たらないとなると、実はSwitch2は存在しないのかもしれない (します)

すみません、テンションが上がりません… 本当につらい

2025/06/03

XXXXX

2025/06/01shitpost
XXXXX

Game Pass 2025.06

2025/06/01gamepassxbox
Game Pass Titles

Switch2 全落...

需要がえげつないことになってるNintendo Switch 2、今日までに当落発表の出た抽選、計十数回で全て落選。
発売日分の抽選は残り1つだけあるが当選の確率は極めて低い…
6月中には絶対に入手したいが、それも不確実な状況で泣く。転売屋は全員人権剝奪されますように

マイニン第3回では多言語版に賭けるつもりなのでこれを見てる難民の方がいれば国内版での応募をオススメします。

2025/05/23

Game Pass 2025.05

2025/05/02gamepassxbox
Game Pass Titles

Game Pass 2025.04

2025/04/03gamepassxbox
Game Pass Titles

XXXXX

2025/03/25shitpost
XXXXX

Game Pass 2025.03

2025/03/05gamepassxbox
Game Pass Titles

Game Pass 2025.02

2025/02/04gamepassxbox
Game Pass Titles

サイトリニューアル 続

フレームワークを使用した単純な設計にも関わらずコードが肥大化している、このサイトの内側。
それを現在少しずつ弄っているので、しばらくの期間表示がおかしい箇所があるかもしれませんが、誰も見てないので問題ありませんでした…

そろそろ記事数が50超えそう(なお単なるリンクや短文含む)なので、そろそろトップページにページングやらを付け足したり、後はSEO用のJSON用意したり… 普段は面倒な作業に感じるけど稀に(だいぶ初歩的な)コードと向き合うのが楽しく感じる時もあり… でも今は何もしたくない

2025/01/15

2024 was better than this year... REALLY?

GamerThorの争いに乗り遅れ無駄に時間を浪費してしまった普通の休日で気分落ち込みムード。“目玉”はリージョンロックあったので誰も触れない、下手したら今月のHumble Choiceに来てもおかしくないタイトルの入手を試みてたのですが、ある時を境にアクセス過多で鯖が逝ったかCloudFlareのタイムアウトエラーしか出なくなってしまったとさ… カート追加までは行けたんだけどなあ
しかし今年は去年より悪くはなかったのかもしれない。なにしろ大地震が起きていない。これだけで今のところは社会の大多数から見れば2025 is way betterだと言える。結局、自分はあまりにも主観的すぎたのかもしれないな

2025/01/05

NEW YEAR 嫌

2025/01/04other
2025 SUCKS

Game Pass 2025.01

2025/01/03gamepassxbox
Game Pass Titles

Game Pass 2024.12

2024/12/04gamepassxbox
Game Pass Titles

XXXXX

2024/11/23shitpost
XXXXX

Xbox_JPへの不満表明

2024/11/21x.com
Link

Game Pass 2024.11

2024/10/31gamepassxbox
Game Pass Titles

Game Pass 2024.10

2024/10/01gamepassxbox
Game Pass Titles

過多

直近ゲーム関連で起きた出来事を取り上げていない。界隈では大きな論争を呼び起こした”黒神話:悟空”の独占疑惑や今日悪い意味で話題の”Enotria: The Last Song”の延期の件、そしてゲーム情報扱うサイトとしては他にも”Concord”の記録的失敗やサービス終了したMMO、そしてニンダイにも触れたかった。
後このサイトのデザインをワイドスクリーンにも適応するように修正したいけど、時間が無い。SNSやる時間はあれど長文打つ時間は無い。本当はあるけど気力が湧かない。飽き性なので1年経たずにこのサイト放棄してしまいそうだ… まあ誰かに見てもらうために作ったわけじゃないのでそれでもいいんだけど

悪いニュースの波を全て乗り越えるのは、とりあえずやめた

2024/09/03

Game Pass 2024.09

2024/08/31gamepassxbox
Game Pass Titles

Tango復活

2024/08/12news
Tango Gameworks Logo and Hi-Fi Rush Screenshot BG

Game Pass 2024.08

2024/07/31gamepassxbox
Game Pass Titles

Game Pass値上げ 2024.07

2024/07/10x.com
Link

Game Pass 2024.07

2024/07/02gamepassxbox
Game Pass Titles

Game Pass 2024.06

2024/06/04gamepassxbox
Game Pass Titles

New studio, Elsewhere

Activisionはポーランドに新たなスタジオ、Elsewhere Entertainmentを設立した。MSのベセスダ系列スタジオ閉鎖から一月も経たないうちに、新たな新規IPのAAAタイトルの開発スタジオが立ち上げられたことになる… というわけではなく、Elsewhereはしばらくの間未公表の状態で存在はしていたらしい。それでもかなり複雑な気分、ActivisionがCoD以外の大作に取り掛かるのは喜ばしいことだけど
Infinity WardのポーランドスタジオがRPGに取り掛かっているという噂があったが、もしかしたら今回のスタジオで開発中なのがそれなのかもしれない。

Activision Windows Central

2024/05/17

Game Pass 2024.05

2024/05/01gamepassxbox
Game Pass Titles

サイトリニューアル

サイトのデザインを変更しました。素のCSSからTailwind CSSに移行。
現在編集中なので表示崩れがあるかもしれませんがご了承ください

2024/04/16

Game Pass 2024.04

2024/04/07gamepassxbox
Game Pass Titles

Game Pass 2024.03

2024/04/02gamepassxbox
Game Pass Titles

Game Pass 2024.02

2024/04/01gamepassxbox
Game Pass Titles

Game Pass 2024.01

2024/03/31gamepassxbox
Game Pass Titles

XXXXX

2024/03/19shitpost
XXXXX

About This Site

ERA.REというドメイン名は回文であり、EraとReでもある。このサイトの存在意義を考えていきましょう…

このサイトでは、Othereraという単語を聞いて意味が分かる人向けのToxicでファンボーイ濃度高めのゲーム関連の談話や関心のある色々、ストレスによる発狂など不定期に更新していく予定です。 なお、このサイトは個人によるブログとSNSの狭間のような内容を書き残すだけの空間であり、同名のブランドや団体などとは一切関係ありませんのでご了承ください。
メールでの問い合わせは、here[@]era.reにどうぞ

2024/01/01